太鼓さん次郎譜面制作者の一言
アニメ
1.てさぐり部部歌
難易度:9
最大コンボ:1150
平均密度:約4.96打/秒
BPM:142
作品No:17
未然連用連体終止
常にHS1.2がかかってる見た目12分の16分主体の譜面。
途中変な分があるあたりまだ制作初期だということがよくわかる。
譜面は歌詞当てが主なため所々に長複合がある。
なお、僕はてさぐれ部活ものの曲の中ではてさぐり部部歌が一番好き。
2.this game
難易度:8
最大コンボ:1270
平均密度:約4.55打/秒
BPM:147
作品No:129
神曲神アニメ
基本的に主旋律の音取り譜面。
この頃はまだBPMを計ったりOFFSETの細かい設定が出来なかったので物凄くズレてる。
今制作しなおしたらかなりマシになるとは思うが
正直面倒なので作り直す予定は一切ない。
3.おいでよ妖精の森
難易度:10
最大コンボ:312
平均密度:約6.37打/秒
BPM:220
作品No:130
圧倒的難易度詐欺
16分主体の緩急が激しい譜面。
実質☆9
BPMが早いだけで処理速度さえあれば難しくはない。
演奏時間も約50秒と短いためコンボ数が少なくても密度はそれなりにあるらしい。
4.バカ・ゴー・ホーム
難易度:9
最大コンボ:937
平均密度:約4.78打/秒
BPM:158
作品No:25
B☆A☆K☆A GO!!GO!! HOME
少しずつ難しくなる譜面の一つ。
基本的に8分、16分主体。
制作初心者あるあるだけど、取りあえず肉付けして難易度上げようとしている感が半端ない。
正直☆8でも通る気がする。
5.3'30'' -サンプンハン-
難易度:9
最大コンボ:1130
平均密度:約5.38打/秒
BPM:188
作品No:21
伝えたい 伝えたい 伝わんない
8分、16分主体の全体的に取りあえず詰めただけのよく分からない譜面。
第3ゴーゴー後の間奏、ラストの32分が難所。
この頃はまだ制作に慣れていないと思われる。
6.飛んでもNothing ~どき☆どき アニマル横町のうたの巻~
難易度:10
最大コンボ:558
平均密度:約6.34打/秒
BPM:195
作品No:112
圧倒的難易度詐欺再び
16分主体の至って普通の譜面。
BPM195と少し早めだが複雑な複合や長複合は存在しないのでそこまで難しくない。
実質☆9程度。
7.ファンタジスタ★ガール
難易度:7
最大コンボ:302
平均密度:約3.87打/秒
BPM:113
作品No:113
逆に珍しい正統派譜面
16分主体の低BPM譜面。
特にふざけることもなく逆に珍しい正統派な譜面。
特に難しいことはなく複合も落ち着いている。
何かあったんじゃないかってぐらい何もない譜面である。
因みにアニマル横町の曲の中で一番好きなのがこれ。
8.強いぞ星の戦士
難易度:裏10 鬼8
最大コンボ:裏689 鬼492
平均密度:裏約5.34打/秒 鬼約3.81打/秒
BPM:154~156
作品No:114
二酸化炭素は炭素一つと酸素が二つ
8分主体の表と16分主体の裏譜面。
地味に揺れている。
二酸化炭素ネタの
銅:硫黄:硫化銅=4:1:5 と
マグネ:酸素:酸化マグネ=3:2:5 の部分を表裏両譜面に使用している。
9.200%のジュモン
難易度:8
最大コンボ:847
平均密度:約4.11打/秒
BPM:123
作品No:155
テルネ イドマ マルチビ ダーパン ウシコ ハムトラ ボンチャンリ
16分主体の密度が偏ってる系譜面。
取りあえずスカスカなところはスカスカ。
久しぶりにとっとこハム太郎の曲共を聞いて制作したくなったから制作しただけ。
別に何か意味があるわけではない。
10.1人ぼっちの歌
難易度:1
最大コンボ:129
平均密度:約2.19打/秒
BPM:55~82.6
作品No:207
かな~りマイナーなアイマス歌
歌詞取り譜面。
曲が演歌風なのと低BPMなので難易度は低い。
個人的にアイマスの曲で一番好きかもしれない()
11.デビルマンのうた
難易度:7
最大コンボ:486
平均密度:約4.76打/秒
BPM:110~130
作品No:211
わかるマァァァァァァァァァン
16分主体の揺れ譜面。
正確なBPMがわからないのでめちゃくちゃ揺れてる。
正直ずれてるけど気にしたら負け。
作りたかったから作った、ただそれだけ。
12.Grand Blue
難易度:裏10 鬼9
最大コンボ:裏625 鬼463
平均密度:裏約7.27打/秒 鬼約5.38打/秒
BPM:134
作品No:228
アニソンの非高BPMはどうやって体力譜面にすればいいのか分からん
隕石さんからのリクエストで制作した譜面。
体力譜面希望とのことで休符を減らして詰めたはいいものの、
BPMが高くないので体力譜面と言えるかといったら微妙なところ。
13.save you save me
難易度:裏10 鬼7
最大コンボ:裏633 鬼429
平均密度:裏約7.19打/秒 鬼約4.88打/秒
BPM:190
作品No:229
全くもって知らんけどめっちゃいい曲やんけ
隕石さんからのリクエストで制作した譜面。
譜面構造に悩んだ結果完成まで時間がかかってしまった。
ただ制作中は楽しかった。
14.今この身が果てようとも
難易度:裏4 鬼1
最大コンボ:裏194 鬼107
平均密度:裏約2.52打/秒 鬼約1.39打/秒
BPM:120
作品No:230
これは音ゲー向きではない
隕石さんからのリクエストで制作した譜面。
制作しようとして一番最初に思ったことが
「音が取れる場所がほぼ無い」
何とかして制作したが、とてもいい譜面とは言えない。
15.未来エピローグ
難易度:8
最大コンボ:463
平均密度:約5.51打/秒
BPM:167
作品No:231
実は元々裏譜面の予定だった
隕石さんからのリクエストで制作した譜面。
上記2曲と共にリクエストされ、その2曲を表裏で制作したのでこれもそうしようと思った。
ただ先に裏譜面を制作したのが悪いのか表譜面を作ると蛇足感を感じそうだったのでやめた。
ちなみにこれの譜面制作も楽しかった。
16.未来
難易度:3
最大コンボ:498
平均密度:約2.24打/秒
BPM:128
作品No:232
低BPM低密度曲の譜面製作は無理
隕石さんからのリクエストで制作した譜面。
正直特に言うことが無いぐらい蛇足譜面。
まあ、私には無理です()